886件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

◆石毛かずあき 委員  次に、教育には、犯罪の抑制、健康への増進、政治参加への促進等々人に与える様々な効果があると言われております。  区の学校教育について、犯罪を生まない、させない、また巻き込まれないために行っている教育指導方法などございましたらお聞かせください。 ◎教育指導課長 代表的なものは、いわゆるセーフティー教室です。

板橋区議会 2022-10-04 令和4年10月4日災害対策調査特別委員会-10月04日-01号

この平成24年の北部の場合は想定震度震度5弱から6強だったのが、この都心南部直下だと6弱から6強ということで、より強いということなんだと思うんですけれども、その中で東京都の今回の新たな被害想定報告防災会議報告書の中でも、今後の防災減災対策による被害軽減効果ということで、耐震化促進等あるいは家具転倒防止出火防止ということで示されていると思うんですけれども、これを受けて板橋区においても地域防災計画

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

さて、本年4月1日にプラスチックに係る資源循環促進等に関する法律、いわゆるプラスチック資源循環促進法施行され、市区町村プラスチック廃棄物削減分別収集努力義務が課せられました。環境省のホームページによると、市区町村プラスチック使用製品廃棄物分別基準を策定し、その基準に従って適正に分別して排出されるように市民の皆様に周知するよう努めなければならないこととなっております。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

昨年度行った産業実態等アンケート調査で、コロナの感染拡大等に対して講じた対策を尋ねたところ、約半数が「特にない」と回答したこと等を踏まえ、今年度から事業者経営意欲向上インターネット活用促進等により対応力の「底上げ」を図るとともに、売上げ向上等による事業者の「突き抜け」を支援する事業を実施しています。  

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律が本年四月施行され、区による家庭から排出される使用済みプラスチック製品分別収集、再商品化への努力義務が定められました。  区においても、プラスチック資源循環在り方について、専門家の知見や区民等からの意見を広く得るために、清掃リサイクル審議会で八月から議論を開始しています。区民や議会の意見を伺いながら対応方針を決定してまいります。  

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 企画総務常任委員会-09月02日-01号

福祉作業所ECショップ開設に併せまして、ウェブマガジンによる商品記事の配信というものを行っていき、売上げ促進等を図るものです。補正額は八百八十万円となります。  次の(4)公衆浴場確保対策につきましては、燃料費補助の拡充です。この間の燃料費の上昇を踏まえまして、補助額につきまして、それぞれ月額を二倍にするという内容でございます。補正額は九百六十万円です。  

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 区民生活常任委員会-07月27日-01号

1主旨でございますが、プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律の本年四月の施行を踏まえ、家庭から排出される使用済みプラスチック使用製品分別収集、再商品化在り方検討に当たり、世田谷区におけるプラスチック資源循環施策のあり方に関する基礎調査の結果及び世田谷清掃リサイクル審議会開催について報告するものでございます。  2基礎調査概要及び結果を御覧ください。  

足立区議会 2022-06-21 令和 4年 第2回 定例会-06月21日-02号

吉原治幸 総合防災対策室長  被害想定の中で、倒壊リスクが高くなったために被害想定が増えたということでございますので、耐震基準の住宅の除却促進等を進めてまいりたいということで御説明をさせていただいたつもりでございます。必要な対策を更に強化していくということで御答弁させていただきました。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

今般、プラスチックに係る資源循環促進等に係る法律施行により、廃棄されるプラスチック主要製品分別収集区市町村努力義務とされたことから、区における今後のプラスチック資源循環施策在り方等について、分別収集の体制や中間処理、再商品化手法CO2排出量削減、費用対効果など、多岐にわたる課題について幅広く議論していただく予定です。  

板橋区議会 2022-06-08 令和4年6月8日区民環境委員会−06月08日-01号

環境政策課長   確かに、宅配事業者さんの再配達の回数が減るということで、再配達距離等、いろいろ距離の違いがあったりとか、車の排気量の違いがあったりして、温室効果ガス排出量はばらつきはあるとは思うんですけれども、国土交通省の方で、宅配の再配達削減に向けた受取方法多様化促進等に関する検討会報告書というのを出してございまして、ここで指標より算出できる再配達1個当たりの二酸化炭素の排出量を出しております

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

現在進められている再開発事業は、駅周辺商店街等を中心としたにぎわいの向上や、不燃化促進等による災害に強いまちづくりを推進するために必要なものであります。また、再開発事業は、施設建築物だけではなく、道路や広場等を整備する公共性の高いものでありまして、事業収支を勘案しながら進められるものであります。

世田谷区議会 2022-04-25 令和 4年  4月 福祉保健常任委員会-04月25日-01号

令和四年度は引き続き区や関係機関等地域連携ネットワーク会議開催し、制度の利用促進等について検討を進めるとともに、セミナーの開催や書類作成の支援を行うなど、親族後見人等支援を強化してまいります。  4社協改革の総括についてです。平成三十年度に開始した財政の健全化組織事業の見直し、人材育成を三本の柱とする社協改革計画期間最終年度となります。

世田谷区議会 2022-03-11 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月11日-04号

プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律令和三年六月に成立し、今年四月に施行されます。同法では、容器包装製品かにかかわらず、プラスチックという素材に焦点を当ててリサイクルを進めるとしています。企業に対し、ストローやスプーンなどの使い捨てプラ製品削減設計段階からリサイクルしやすい製品をつくり、そして、代替素材への転換を推進するとしています。